わが街で紅葉狩り
秋田市の紅葉は
山から里へ下りてきたようで
私の住む街で紅葉狩りをしてきましたよ。
外旭川病院の桜並木です。
こちらの桜は
とても綺麗に紅葉しています。
桜は綺麗に
紅葉しないことが多いのですが・・・
撮影をしたのは
一昨日のこと( ^ω^)・・・
秋の日差しは
ほんわかして心地よいですね。
そろそろススキも
綿毛になって
終いの頃かな。。。
こちらは、
外旭川の天徳寺通りです。
歩き慣れた道ですけれど
一年で今の季節が
一番きれいかも( ^ω^)・・・
車が通り過ぎてから
撮影と思っても
切れ目がなくて
これが、なかなか難しい(^_^;)
秋田市郊外の住宅地とは言っても
一応メインストリートですから(笑
今が見頃のイチョウですが
明け方の雷雨で
かなり落葉してしまったようです。
今日は雨の一日で
傘をさして
買い物に出かけましたが
歩道には
落葉してしまった
イチョウの葉がいっぱいでしたから(ーー;)
パスタ料理のお店の横には
大きなイチョウの木があって
こちらは
まだ緑のものが多いようです。
ご近所なのに
ここのパスタを食べたのは
もう五年も前・・・
パスタは大好物なのですが
今は、
一緒に行く連れがいませんしね。
中央右は外旭川交番。
って
わかりにく過ぎですね(笑
遠くに平和公園の塔が見えます。
明後日は、11月。。。
木々が落葉すれば
冬はすぐそこの秋田です。