イルミネーション輝く道を歩く
このところ秋田市は
冬の日本海側特有の時雨空が続いていますが
今夜は
冷たい雨が降る中
クリスマス・イルミネーション輝く道を
歩いてきましたよ。
山王十字路角にある
秋田銀行本店
横断歩道を渡り
イルミネーションそばへ
今年は
ウサギのイルミネーションです。
山王大通りを歩いて
東カンビル前
ブルーシートで覆われていた
建設中の市役所新庁舎の姿が
見えるようになりました。
けやき通りを歩いて
ここは秋田テレビ
この季節
テレビ局もキラキラとイルミネーションが輝き
冬の街を彩ります。
秋田テレビの真向かいにある
北都銀行西支店
遅れていた初雪は
明日明後日には降りそうな気配で
早いもので
来週はもう12月ですね。
今後の励みにもなりますので
ランキングバナーをクリックをしてくださると
ありがたいです(#^.^#)
« 鉄砲町から新国道を歩く | トップページ | 光のファンタジーへ »
「2015年11月の記事」カテゴリの記事
- 土崎町歩き37 ベイパラダイスから夜の土崎を歩く(2015.11.30)
- 秋の新屋を歩く(2015.11.02)
- 光のファンタジーへ(2015.11.28)
- イルミネーション輝く道を歩く(2015.11.26)
- 順弘子ディナーショーへ(2015.11.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2039653/62692891
この記事へのトラックバック一覧です: イルミネーション輝く道を歩く:
おはようございます
秋田銀行のイルミネーション、昔から
綺麗でしたね、現役時代は通勤路でした。
北都さんも意外と綺麗ですね
イルミネーションが点灯すれば綺麗ですが
なぜか過ぎ行く日々が寂しい気持ちになります。
投稿: あとりえ 瑠璃絵 | 2015年11月27日 (金) 10時18分
あとりえ 瑠璃絵 さま
交通量の多い交差点に光るイルミネーションは
目を引きますよね。
今年は例年と違って
かわいらしいイルミネーションのようです。
日々が過ぎるのがホント早いですね。
投稿: しむー | 2015年11月28日 (土) 16時02分
こんばんわ。
イルミネーションというとテレビなどでやっている東京などの風景ばかり思い浮かんじゃってすげーなと思ってしまいますが、秋田も意外とキラキラしているもんなだなと感じます。
時間が過ぎるのも早いです。ただ、最近はハロウィンが終わったらすぐクリスマス準備にとりかかる風潮があるからか、それが良くも悪くも時間が早く感じる一因っぽくも感じます。ちょっと前までは11月はそれほどクリスマスムードではなかったような気もしましたが。
投稿: ばなながっこ | 2015年11月28日 (土) 21時35分
ばなながっこさんへ
イルミネーションがLED主流になってから
電気代があまりかかりませんし
なにしろ
明るいですから余計に綺麗ですね。
お店としては
クリスマスムードを早く盛り上げて
消費に結び付けたいのかもしれません。
投稿: しむー | 2015年11月29日 (日) 00時08分